SendmailのDNSな罠

DNSサーバの停止をしたら...。

  • デーモンプロセスが受信したメールを全てキューに入れるようになった。
  • -qでキューを処理すると正しく送信される。

どうやらSendmailのデーモンプロセスがキャッシュしている古いDNSサーバへ訊きに行っているらしい。
つまり、

  • Sendmailのデーモンプロセスは停止したDNSサーバを参照している。
  • 新規に起動したSendmailプロセスは新しいDNSサーバを参照している。

もちろん同じサーバ上で...。
デーモンを再起動したら直った。
処理を効率化するためかもしれないけど何じゃこりゃ。
キャッシュしているDNSサーバで引けなかったらNSレコードの再検索ぐらいして欲しい。
これってSendmailの仕様か?
Sendmail使いにとっては常識?
自分以外のものに依存し過ぎるなよ。> Sendmail
また、これでSendmailを使いたくなくなる理由が1つ増えただけだけど。:p

Web3.0を標榜する人々

Web2.0が提唱されてから久しい。
鋭く深い洞察の結果が良くまとめられていて感銘を受けた。広く受け入れられたのも頷ける。
それに看過されてか最近Web3.0を口にする人が多い。
その人達は大体
「俺が提唱し始めた。」
と言う。
内容を聞いても目新しいところはない。
とりあえず
「へぇ。すごいですねぇ。」
と言っておく。
しかし、実際は
「2.0に1を足すと3.0になります。私は足し算ができます。すごいでしょう。」
と言っているようにしか思えない。w

ノートPCのモビリティは何が重要?

自分にとってノートPCのモビリティ≒

  • 重さ
  • 電池の持ち
  • 使う場所で無線通信可能
  • 十分なピクセル
  • 使いたいソフトウェアが使える
MacBook 13":     2.36kg
MacBook Pro 15": 2.54kg

その差180g。MacBookって何げに重いんだ。
重さで見るとMacBook Pro 15"を買ったのは正解だったかもしれない。でかいけど。w

MacBook 13":     2.75×32.5×22.7cm
MacBook Pro 15": 2.59×35.7×24.3cm

15"の方が薄いのは意外。
大きさは自分にとってモビリティの要素ではないのでどちらでも良い。
バッテリー駆動時間はMacBookの方が良い。

MacBook 13": 最長6時間
MacBook Pro 15": 最長5時間

電池のへたり具合は同時期発売だからほぼ同じだろうな。
電池の持ちで見るとMacBookが正解だったかもしれない。
余り後悔はない。銀色筐体好きだし。
今更比較してもしようがないけど、まぁおれにとっては似たり寄ったりだったのかな。
価格面以外は。w

ぽちってしまいました。

22時間勤務後の寝ぼけた頭でつい...。

納品は再来週?5営業日って書いてあったのに。

Apple Order Acknowledgement-Order
    :
2006/11/10 までに出荷、 2006/11/16 までにお届けの予定です。

3連休が入るからそんなもんか。